Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • あそびば ちどり とは?
  • 主な活動内容
  • 活動記録
  • 活動日
  • Facebook
  • お問い合わせ
あそびば ちどり
「ちどり」のように、自由に、心のままに
See More

🎶子どもと一緒に 旧暦で摘む 春の七草🎶

by ちどりママ on 2019年1月30日 in 未分類 • 0 Comments

自然農の畑でのびのび育った七草を摘んでみませんか? 旧暦で見ると、2019七草の日は2/11になります。実は旧暦に合わせ… Read more →

ちどり運動会

by ちどりママ on 2018年11月4日 in 未分類 • 0 Comments

いつもの遊びの延長のような 肩肘はらずの、ちどりらしい運動会になりました。 子どもも大人も笑顔いっぱいです。 ありがとう… Read more →

仙台下クラブ田植え

by ちどりママ on 2018年6月3日 in 未分類 • 0 Comments

活動拠点として使わせてもらっている仙台下クラブさんの田植えのお手伝いしてきました。 泥まみれの息子に『遊び方知ってるじゃ… Read more →

ちどりあそび

by ちどりママ on 2018年5月26日 in 未分類 • 0 Comments

ちどりの子どもたちが開発した遊びを紹介します。 ☆必殺ドロ遊び この後、泥だらけの子どもに追いかけられることに。。。 ☆… Read more →

ヘビイチゴクサイチゴマルベリー

by ちどりママ on 2018年5月26日 in 未分類 • 0 Comments

5月の仙台下はベリーづくし! ちどりメンバーは子どもも大人も食べられる実を摘むのが大好き❤ さて問題 ○ヘビイチゴ ○ク… Read more →

お別れ会と味噌作り

by ちどりママ on 2018年4月26日 in 未分類 • 0 Comments

あそびば ちどり立ち上げから一緒に頑張ってきたメンバーが遠方へ引っ越すことになりました。 『大豆から味噌作り』を一番頑張… Read more →

イタドリジャム

by ちどりママ on 2018年4月8日 in 未分類 • 0 Comments

ニョキニョキと群生して生えるイタドリ。どこにでもある草なんだけど、若い内に頂くと、なんとまぁ爽やかで美味しいジャムが作れ… Read more →

春真っ盛り

by ちどりママ on 2018年4月6日 in 仙台下 • 0 Comments

仙台下にも、かわいい野草達が次々と顔を出しています。 今日はヨモギを摘むところから、子ども達と一緒にヨモギ団子を作ってみ… Read more →

3/23 種まき

by ちどりママ on 2018年3月27日 in 未分類 • 0 Comments

ちどりでは、毎週金曜日に愛川町の農家さん(たむそん自然農園にて)子ども達と畑のお手伝いをさせてもらっています。 今日は子… Read more →

早春の仙台下

by ちどりママ on 2018年2月28日 in 未分類 • 0 Comments

まだまだ寒い仙台下だけど、春を見つけに散策してみました。 私は立春(2/4)を過ぎたあたりから、何だか動きたくてウズウズ… Read more →

投稿ナビゲーション

過去の投稿

主な活動について

中津川 角田・仙台下
月曜日、水曜日:仙台下河川敷
金曜日:たむそん自然農園
*はじめての方は、お問い合わせください

最近の活動

  • 🎶子どもと一緒に 旧暦で摘む 春の七草🎶 2019年1月30日
  • ちどり運動会 2018年11月4日
  • 仙台下クラブ田植え 2018年6月3日
  • ちどりあそび 2018年5月26日
  • ヘビイチゴクサイチゴマルベリー 2018年5月26日

ページ

  • ホーム
  • あそびば ちどり とは?
  • 主な活動内容
  • 活動記録
  • 活動日
  • Facebook
  • お問い合わせ
Copyright © 2025 あそびば ちどり. All Rights Reserved. The Arcade Basic Theme by bavotasan.com.